上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
はいどーもー。こしあんでーす。
今回は久しぶりにシネマレビューしちゃいまーす。 ネタバレにならない程度にお送りいたします! レビューするのはこちら GANTZ[PERFECT ANSWER]です。 こちらは現在も週刊ヤングジャンプで連載中の 大人気マンガGANTZの映画版、待望の第2弾でございます。 知らない方の為にちょっとあらすじをご説明しましょうかね。 主人公である玄野計は、地下鉄のホームで小学生時代の親友加藤勝を見かける。 正義感の強い加藤は線路上に落ちた酔っ払いを助けようとするが、 助けに入った玄野と共に、進入してきた電車に轢かれて死んでしまう。 次の瞬間、彼らはマンションの一室にいた。 そこには、同じ様に死んだはずの人々が集められていた。 部屋の中央にある謎の大きな黒い球。 彼らは、その「ガンツ」と呼ばれる球に、星人を「やっつける」ように指示され、 別の場所へと転送されていく。 謎の物体「ガンツ」に集められた死んだはずの人々は理由もわからないまま、 その素質の有無に関わらず、謎の星人と戦わなくてはいけない。 玄野はその中で、戦いに生き延びながら成長し、「ガンツ」の世界に触れていく。 という感じのジャパニーズSF作品です。 PART2である今回は前回で死んだはずの親友、 加藤勝が謎の復活を遂げるところから物語が始まります。 ![]() 容姿はだいぶ変わってしまい、 なにやら迷っているようにも思える加藤勝(マツケン)。 「復讐だぁぁぁ!こんな格好にさせられた人間どもに復讐してやるぅぅぅ!」 パラパラを踊りながら夜の街を練り歩く加藤。 そんな狂気な行動を起こしてしまうのもわからなくもありません。 しかし!そこへ立ちふさがる主人公、 玄野計(二宮)の登場です。 ![]() 「待て!加藤!こんなこともう止めるんだ!」 まるで銅像のように動かず、台本に夢中で目も合わせません。 さすがジャニーズ1の演技派、大胆な演技がキラリと光ります。 一歩も譲らない両者。膠着状態が続きます。 踊り疲れて痺れを切らした加藤(マツケン)が玄野に襲いかかります! 「俺様ゲームっていったいなんだぁぁぁぁっ!」 両手を挙げ、踊り慣れたサンバのステップで玄野(二宮)に襲いかかります。 危ない!とその瞬間、何者かが二人に割って入ります。 「玄野くんを殺さないで!」 そう、玄野計の恋人役、小島多恵(吉高由里子)の登場です。 ![]() (写真右) なみなみと注がれたハイボールに気を取られたせいか 間に入るタイミングが遅くそのまま遠くに吹っ飛ばされるという 誰も予想だにしない悲しい結末。 愛する恋人を一瞬で失い泣き崩れる玄野(二宮)、 あまりの予想外の展開で動揺する加藤(マツケン)。 …とそこへ聞き慣れたメロディーと共にガンツの登場です。 愛の甘いなごりに あなたはまどろむ 転子のような そのほほえみに 時は立ち止まる 窓に朝の光が やさしくゆれ動き あなたの髪を ためらいがちに染めてゆく ![]() 美しい人生よぉぉぉっ! かぎりないよろこびぃよぉぉぅぅぅ! この胸のときめきをん! はぁーーなぁーーたにぃいいぃいい! この世に大切なのはぁん! 愛し合うことだけとぉん! はぁーーなたぁーーらぁおしえてくれ…るぅん… 興味がありましたらぜひ。 こっちのレビューも見る スポンサーサイト
|
ガンツってコメディーだっけ?
[2011/05/02 13:09]
URL | bach #-
[ 編集 ]
どっちのレビューも読みましたが、
同じ作品とは思えませんな! もちろん僕は、 コッチのガンツが好きですけどね! 「きっと最後はロボコンのガンツ先生が来るぞ」 と構えていたのに、しげるにヤラれました(笑)
[2011/05/02 13:18]
URL | ファンキーガッツマン #-
[ 編集 ]
おもれーwwwww
しげるガンツおもれーwwwww 特にサビんとこ、全力で唄ってるじゃないっすか!wwww 最後、『はぁーーなたぁーーらぁ』てwwww 指令の前にあんなドヤ顔で1コーラス唄われたら嫌だなぁwwwww
[2011/05/06 07:56]
URL | クッタス #-
[ 編集 ]
松崎しげるwww
こっちのブログ、すげーおもろい(笑) こしあんさんの、はじけっぷりに、 背中がつりそうになりました。 本家ガンツより、こっちのガンツなら、 絶対見たいです!
[2011/05/07 00:12]
URL | pon #-
[ 編集 ]
おもろい
最後の松崎しげるで 映画を見終わった気分になりました 本家映画はコレよりも面白いの?? もう松崎しげるが『顔つ』でいーんじゃね?
[2011/05/07 09:49]
URL | 取鳥のHIWAIです #-
[ 編集 ]
ばはーさん
ギョーン、ギョーン!って擬音は
コメディー以外の何者でもないよね。 ファンガツさん
双方ご訪問、ありがとうございます!(ニヤリ)
あぁん!そっちのガンツって手もあったか! でもあれですかね、ロボコンのガンツ先生も みんなに点数を付けたりするから、なにか関係性あるのかなぁ? っとマジレス。 クッタスさん
決して手を抜かない。
それがSHIGERU MATSUZAKIですから! いつでも全力で歌い上げますよ! でも歌った後は指令のこととか すっかり忘れてますけどねw ponさん
先日はありがとうございました!
黒い玉出てきちゃったら・・・ねぇ・・・。 しげらないと気が済まないわけでwww こっちのガンツは吉高吹っ飛ばした後の マツケンがスゴイ良い表情するので 絶対見逃さないでくださいね! HIWAIさん
ありがとうございます!
ラストはガンツが2曲目に行こうと したところで全員でタコ殴りにするという 衝撃的な結末でした。 っていうか、なんかひわいさんがらしくない、 うまいこと言ってるのでちょっと嫉妬していますw |
|
| ホーム |
|